エナペタル★スプリングキャンペーン開催中

新しいキャンペーン、もうチェックしていただけましたか!?

お得なキャンペーン開催中です!!

その?
『減衰力固定式ショックアブソーバーを減衰力12段階調整式へ仕様変更』
特価で作業しています!
通常価格でも超お得な仕様変更料金を超〜超〜お得に御提供
今がチャンスデス♪

注)残念ながら・・・出来ない形状のショックアブソーバーもありますので事前にご確認ください
E-12はエナペタルオリジナルブランドです

その?
★エナペタル製品をご購入いただいたユーザー様
(形状問わず:ノーマル形状、車高調、減衰力固定式、E-12何でもOK!)
★固定式ショックアブソーバーをE-12へ仕様変更していただいたユーザー様
ノベルティグッズをプレゼント
但し、2本以上ご購入の場合に限ります

5月31日までのご注文が対象です
ご依頼お待ちしております♪

http://www.ennepetal.co.jp/03news/2013/news101.html

スクラムトラック

File No.23

〈車種&製品情報〉
マツダ スクラムトラック 
型式:DG63T
フロント:かぶせ式ネジ式車高調+ESSスプリング
リア:ノーマル形状ショックアブソーバー
定価¥210,000(税別)
※フロント現物加工

軽トラで車高調!スペシャルなご依頼です♪

フロントかぶせ式ネジ式車高調。。。
かぶせ式って何!?

ご存じの通り、エナペタルで作製するストラットは倒立式になります。
中でも、ストリート用で使われるサイズのP30シリンダー(シリンダー外径34Φ)は、純正のストラットケースを使用して中にショックアブソーバーをさかさまに入れて作製(=倒立式)します。
その純正ストラットケースのスプリングが乗る部分を外し、ネジ部のアジャスターをかぶせて溶接し車高調機能を付けたのが、かぶせ式のネジ式車高調!
ゴールドに見える部分がアジャスターです(写真左)

リアは残念ながらショックアブソーバーとスプリングが別々の所に装着される車輌の為(リーフスプリング)、ショックアブソーバー側に車高調機能をつけることができませんでした。

車高調といえば、車高を下げることを目指す方が多いと思いますが
今回はキャンピングカーとして利用するお車で、『車高を下がらないように、足回りをしっかりさせたい』という目的。
通常よりも減衰力硬め&スプリングレート高めで設定してみました。

こんな依頼もできるんです!

事前に車高の測定をしていただいたり〜
打ち合わせをしていただいたり〜
純正ショック送っていただいたり〜
場合によっては手直しが必要だったり〜

並べてみると大変そうですね^^;

手間はかかりますが・・・
用途に合った足回りを作るお手伝いさせていただきます♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ショックアブソーバーはユーザー様によって感じ方の異なる機能パーツです
同一仕様が全ての方にマッチングするものではありません
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オーバーホールキャンペーン終了いたしました

2月28日到着分をもちましてオーバーホールキャンペーンの受け付けは終了いたしました。

沢山のご依頼ありがとうございました。

少しずつ春めいてきて、ドライブ日よりのシーズン到来間近ですね♪

元気になった足回りと一緒に快適なドライビングをお楽しみください!

残り2週間です!

現在開催中のオーバーホールキャンペーンは2月28日(木)到着分までとなります。

残り2週間ですよ〜

作業対象は、
減衰力固定式ショックアブソーバーのリフレッシュ作業=オーバーホールのみです

オーバーホール時にセッティング変更を希望される場合は、キャンペーン対象外となりますのでご了承ください(もちろん作業自体はお受けできますよ!)
減衰力調整式のショックアブソーバーも対象外となっております

終盤になり、混み合ってきましたが
最終日までしっかりがんばらせていただきます!
お待ちしております★

キャンペーン詳細↓
http://www.ennepetal.co.jp/03news/2011/news100.html

B9トライベッカ

File No.22

〈車種&製品情報〉
スバル B9トライベッカ
ノーマル形状ショックアブソーバー
※フロントストラット&リア現物加工
(リアは下部ブラケットを利用します)
定価¥170,000(税別)

珍しい車種のご依頼が入っておりました!
アメリカ製造、日本では未発売のクロスオーバーSUV

バタつきを抑えつつ純正の乗り心地も確保したいとのご要望でした

容量の大きいサイズで作製して
フロン倒立式トストラットはΦ36ピストン
リア正立単筒式ショックはΦ46ピストン

純正よりも容量UPになることで安定感&乗り心地の確保に繋がります
減衰力は若干上げて調整しました

ビルシュタインは硬いイメージが・・・なんてお声も度々聞きますが
そんなことはないんですよ!
足回りをしっかりさせる=減衰力UP(硬くする)じゃないんです

モータースポーツでも使用できる大容量サイズのショックアブソーバーを付けることで減衰力を極端に上げなくても安定感を出すことができるのがビルシュタインの利点
あとは、減衰力の上げ方下げ方で程良く調整
一言で『硬くする』『柔らかくする』と言っても、どこのピストンスピードでどれだけ上げ下げするかで全く違う印象に〜
エナペタルセッティングの腕の見せ所です!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ショックアブソーバーはユーザー様によって感じ方の異なる機能パーツです
同一仕様が全ての方にマッチングするものではありません
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オーバーホールキャンペーン〜残り1カ月〜

日頃はビルシュタイン製品並びにエナペタル製品をご愛顧いただき
誠にありがとうございます。

現在開催しておりますオーバーホールキャンペーンも残すところあと一ヶ月程度となってきました
愛車のメンテナンスはお済でしょうか!?

お得な消費税サービス特典の付いたキャンペーンは今回だけ!
暖かい春をリフレッシュした足で迎えて快適なドライビングをお楽しみください♪
ご依頼はお早めに♪♪♪

お待ちしております☆

キャンペーン詳細↓
http://www.ennepetal.co.jp/03news/2011/news100.html

ステップバン

File NO.21

〈車種&製品情報〉
ホンダ ホンダライフステップバン
ノーマル形状ショックアブソーバー
※フロントストラット現物加工
定価¥160,000(税別)

1972年発売の旧車
商用車/貨物車として使い勝手の良さを追求してデビュー
当時初めて出された背の高い軽車輌

背の高い軽と言えばワゴンRが最初かと思ってましたが、先輩がいたんですね!
時代を先取りしすぎた車種!?
販売数は芳しくなかったようですが、生産中止後に人気が出て今でも熱心なファンが付いているそうだ!とネットからの情報ですが。。。

大事に扱っていらっしゃる車輌のご依頼をいただくと嬉しいです
お車を拝見できないのがいつも寂しいですが・・・

純正を送っていただき作製しました
減衰力は縮み側はそのままに伸び側をアップして走行性重視でセッティングしてみました
オーバーホールも可能ですのでお車同様長くお使いいただけると更に嬉しいです♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ショックアブソーバーはユーザー様によって感じ方の異なる機能パーツです
同一仕様が全ての方にマッチングするものではありません
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆