質問集:オーバーホールできますか?【ビルシュタイン編その1】

Q『ビルシュタイン使ってるけど、オーバーホールできるんですよね?』

Aビルシュタインでもオーバーホールできない物があります。

それは非分解式
文字通り、分解できないからオーバーホールできない!

ストラット形状の場合
倒立式=オーバーホール可 

ストラットから出ているメッキ部分
倒立式はシリンダーになります
シリンダー(矢印部)外径φ34:画像左、またはφ40:画像右

正立式=オーバーホール不可

ストラットから出ているメッキ部分
正立式はピストンロッド(矢印部)になりますφ20前後?

ストラット以外の場合
カシメタイプ=オーバーホール不可

シリンダーの口元が加締めになっている画像右側は分解できません
画像左側はできるタイプです
車種によってはキャップがかぶっていてそのままでは分からない場合があります
ちょっと厄介な・・・

以上、減衰力固定式の場合でした
減衰力調整式は次回〜

質問集:オーバーホールできますか?

『ショックアブソーバーは何でもオーバーホールできるの?』

純正ショックのオーバーホールしてほしいんだけど?
××のメーカーのオーバーホールできますか?

というご質問をいただきます

当社はBILSTEIN(ビルシュタイン)専門メーカーです
純正ショックアブソーバーや他メーカー様のオーバーホールは残念ながらお受けできないのです・・・

純正でビルシュタインが付いている場合は一部を除きオーバーホール可能ですヨ
一例)
レガシィ型式BG系〜BH系は可能 BP系以降はフロントのみ可能
RX−7 型式FD3S 可能
ロードスター NA,NB系は可能 NC系は不可
メルセデスベンツAMG 不可タイプ有
ポルシェ フロント不可タイプ有
等々

形状による可・不可の見極めは別のページにて

質問集★ご案内

エナペタル製品・BILSTEIN製品を

♪ご愛用いただいている皆様
♪興味を持っていただいている皆様
♪聞いたことはあるけれど、よく知らない皆様
♪全然知らないけれどなんとなく当ブログへたどり着いた皆様

車大好き!!なすべての皆様へ

不定期ですが、日々ご質問いただく内容を少しずつ『質問集』のカテゴリー内でご紹介させていただきます

愛車を可愛がる選択肢として、少しでも参考になることができれば幸いです!

コスモスポーツ

File No.39

〈車種&製品情報〉
マツダ コスモスポーツ
型式:L10A
ノーマル形状ショックアブソーバー
定価¥148,000(税別)
(フロント¥37,000/本 リア¥37,000/本)

他メーカーとは一線を画するマツダ、ロータリーエンジンの原点となったコスモスポーツ
1960年代後半〜1970年代前半にかけて販売されたお車
街中を走っていたら♪きっと注目を集めるでしょうね!!

エクスプレスオーバーホール

ご挨拶少し遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
元気に活動再開デス!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

エクスプレスオーバーホール開始です★
予約が入り始めております。ありがとうございます。
ご希望のお日にちはお早めにお問い合わせくださいね。
色々と制約ありますが、該当するユーザー様
皆様のご利用お待ちしております。